語る。
お久しぶりです。でてぺ部2年のばっさーです。
今から、頭に浮かんだことをどんどんかいていきます。
多分そのままでは面白くないので、飼ってる犬の写真を挿入していきます。
この記事に不満を覚えた方は、犬の写真を見ることで心を落ち着かせるように
前回発行したのは去年の冬号で、そこから発行停止になっていたので、かなりお久しぶりですね
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

大学もお休み、サークルもない(みんな工夫して再開したりしてるのかな?少なくとも粋はオンラインでしかやってない😭)ので、あまり有意義でない日々を送っております、わたくしは
こうも何もないと、人と会ったり、話したりする機会がとても貴重に感じられますね
バイトだったり、友達と電話したりするときに、人との関わりを思い出せます
電話
友達と電話と言えば、進級、進学に伴って関わりがなくなった友達とかと電話するのがよいですね
久しぶりに話すと、いろいろ状況が変わってたりするので楽しいですよ!
特に県外にいる友達とかは、新鮮な話がきけるので有意義な時間と言えるのではないでしょうか
あと、最近のマイブームなんですが、ちょっと真面目な話をするとその人の人間性みたいなものが見えてきますよね
前電話したときは、自分に影響を与えた人や物について語り合ってました。今考えるとなんでその話になったのかわかりません
何時間も僕の語りに付き合ってくれる友人には感謝しかないですね、、。
なんだかよくわからん感じでまとまりましたが、僕が言いたいのは電話すると楽しいねってことです。

ウイルスの影響で、人との関わり方に変化がでてきてますよね
弟
僕には受験生の弟がいるのですが、夏休み中毎日塾と家の往復しかしてなかったら、人との話し方を忘れたって言ってました、、(これウイルス関係あるのか?受験あるあるなのかも)
そうなったらちょっと困るので、今後は弟と積極的にコミュニケーションとっていこう!と思ってます

以上、僕の自分語りのコーナーでした
書いてて思いましたが、誰かと話したくてしょうがなくなったら、僕みたいに文章におこしてみると楽しいんじゃないでしょうか