こんにちは!企画部1年のこころです。
1週間ぐらい前、粋スタッフの旅行、通称「粋旅」に行ってまいりました〜😆
今回参加した粋スタッフは総勢15名。
二日間、盛りだくさんの京都旅の様子をさっそくリポートさせていただきます!
まずは1日目。
みんなで電車に乗って、京都駅に到着!
降りた瞬間からわくわくが止まりません。
京都についたらまずは腹ごしらえ。
キラキラの海鮮がたっぷり乗った海鮮丼、
いただきまーす!
お腹がいっぱいになったところで、
外国の方にも人気の神社、伏見稲荷へ。
ここは、千本鳥居と呼ばれるたくさんの鳥居で有名なんです。
幾重にも連なった鳥居をくぐると、そこは別世界…!
伏見稲荷には他にも楽しいところがいっぱい!
ゆづさんはおもかる石に挑戦してみたようです。
心の中で願い事を念じて石を持ち上げ、
思ったより軽ければその願いは叶い、重ければ叶わないといういわれのあるおもかる石。
願いが叶いますように…
よいしょっ…
ちょっと重かったかもしれませんね☺
神社で雅を感じたあとは、
和菓子屋さんで和菓子作りを体験!
エプロンを着て、手を洗って、優しい職人さんに教えてもらいながら形を作っていきます。
みんなうまく出来るかな?
真剣に和菓子を作り…
それぞれ個性のある和菓子が出来上がりました!
出来上がった和菓子の一部はその場でお抹茶と一緒にいただきました。
甘くてなめらか〜😻
和菓子ってこんなにおいしかったっけ?☺
和菓子作り体験のあとは、鴨川、祇園を散策。
祇園にはおしゃれなお店がいっぱい!
歩き疲れたところで、そろそろ夕ご飯の時間。
おばんざいのビュッフェをいただきました。
京野菜をいっぱい食べて、お宿に帰って休みましょう!
こちらが本日のお宿です。
はざまりさんがこんにちは!
部屋に荷物を置いたら、みんなでレクリエーションの時間です。
これがとっても楽しかった!
グループ戦でのゆるキャラ当てクイズと雑学クイズ。
グループのみんなで意見を出し合って、ひとつの答えを出します。
最後には景品も!
粋旅委員のみなさまのセンスが良すぎて…
大盛り上がりのレクリエーションでした!
このあとは、お風呂に入り、浴衣に着替えて、
酒盛りをする人達、恋バナをする人達と、各々長い夜を過ごしました…🌃🌠
粋旅、二日目!
二日目は自由散策だったので、それぞれの旅の様子をちょっとだけ追っていきたいと思います!
京都では、
おしゃカフェに行くもよし、
可愛い着物を着るもよし、
抹茶スイーツを楽しむもよし、
コロコロの豆しばに癒されるもよし、
絶品オムライスに舌づつみを打つもよし、
お気に入りの傘を見つけるもよし、
映えスポットに行くもよし、
変な銅像を見つけるもよし…笑
みんなたっぷり京都の思い出を作ったところで、
粋旅は終わりです。また行きたいな🌸
長々と書いてしまいましたが、最後まで読んでくださった方ありがとうございました☺
こんなに楽しい粋旅を計画してくださった粋旅委員さんたちに感謝をこめて😘✨