学祭の季節が今年もやってきた!!
みなさん、こんにちは。DTP部3年の六鹿です。今日から南山祭が始まりましたね。学祭の楽しみといえば個性豊かなフードの数々!足を運んだら色々試さずにいられないですよね!
今回は
こちらの美人、粋51号表紙の舘さんと一緒に、学祭を食べ歩きましたよ!
今年の学祭テーマはワンダーランド!どんなワンダーな食べ物が待っているのでしょうか!!
さあ、南山の正門前からスタートします。
![]() |
「食べ歩くぞー!おー!」 |
---|
第1食:フリスロ焼きマシュマロ
バスケサークル、FREE THROWの焼きマシュマロ!プレーン、いちご、チョコ、キャラメルと選択肢がある中、舘さんが選んだのは!?
いちごですね。
いただきまーす
うんんーー
![]() |
「甘くていちごがいい感じにマッチしてる。おいしい!星5!」 |
---|
なるほど!結構大きなマシュマロで、食べ応えありそう!
ご協力:バスケサークル:FREE THROW @free_throw03
第2食:テニーズ、アメリカンドッグ
テニスサークル、テニーズの皆さん。
テニーズのアメリカンドッグをぱく。
ぱく
どうですか、舘さん?
![]() |
「普通に甘くておいしい!星5!」 |
---|
出ました、星5。
ご協力:テニスサークル:TENNYS @TENNYS2016
第3食:ベタニア焼きマシュマロ
短大部学生支援プロジェクト、Bethanyのしょっぱさもある焼きマシュマロ。なんとポテチがふりかけてあります。
いただくぜ
うーん!
ふむふむ
舘さん、くださいよー
うん?はい、あーん
どうですか、味は?ポテチがふりかけあるけど…?
![]() |
「程よい塩気と甘さ。とろける食感もある!おいしい!星5!」 |
---|
いただきました、星5!僕も食べて見ましたが、塩気と甘さのマッチがおいしかったです!(あーんでは食べてないよ(涙))
ご協力:南山短大学生支援プロジェクト:ベタニア
第4食:あったまる豚汁、ギターアンサンブル
豚汁ですって。豚汁。舘さん×豚汁は表紙撮影を思い出しますね。それではギターアンサンブルの豚汁をいただきましょう。
ふーふー
人が多いからちょっと移動。
さあ、いただきます。
あったまるー
豚汁といえばね、あーん。
ごちそうさまでした。
![]() |
「あったかい、ほっこりします。やっぱり豚汁ですね!100点!星7つ!」 |
---|
ほ、ほ、星7つだと!?舘さんは星5つ排出マシーンではなかった!
ご協力:ギターアンサンブル@NuGuitaen
![]() |
「そろそろいいですか…?」 |
---|
ん?何をですか?
突如看板片手に踊りだす舘さん。
なになに、石垣ゼミ×ぎんや…?
石垣ゼミといえば、舘さんも所属している、南山で結構有名なゼミ。そこがぎんやとコラボしているだと!というわけで行きましょう!
第5食:ぎんやとコラボ!?石垣ゼミのまぜそば
というわけで、ブース前にやってきました。
さあ、食べましょう
か、風が
はい、これが石垣ゼミのぎんやとのコラボまぜそばです。チャーシューがどんとあるのが特徴ですね。
さあ、舘さん、このまぜそばの魅力を語ってください!
![]() |
「ほかにはない、このチャーシューの満足感、ホントにおいしいっっっ!!!ボリュームがすごいので、1杯で十分な満足感を得られます。星8つ!!!」 |
---|
でました!驚異の星8!!!(MAXいくつなんだろう)
実際に僕も食べてみましたが、チャーシューと麺がよくマッチしていておいしかったです。まぜそばらしい濃いめの味付けもグッドです。これで300円なら買いですね!
![]() |
「まぜそば買ってね〜。待ってますー!」 |
---|
ご協力:南山大学経営学部石垣ゼミ@ishigaki_zemi
南山祭は11/6(日)まで!!
今回の食べ歩きスナップはいかがでしたか?学祭フードは基本おいしい×安いので、食べ歩きにはぴったりですよ。室内の 企画や、ステージ企画も盛りだくさんで、飽きることはないと思います!今日から4日間、日曜日まで続くので、ぜひぜひ足を運んでください!
今回紹介したそれぞれのブースは、キャンパス入り口でもらえる学祭パンフレットP12,13をご参照ください!こちらからも見れるよ!
それではまた!
結構前の舘さんの記事↓