どうも、六鹿です。新年が始まってもう、24分の1が過ぎ去りましたね。1日1日を大事に生きましょう。
前回の50号表紙スナップその1に続いて、その2です!
ツーショットもいいけど、ピンもほしい
ツーショットだと、かわいさ2倍増しになるのは前回お伝えしたとおりですけど、やっぱり一人だけのも撮ってみたいよね。せっかくカメラマンも複数いるわけなので、ちょっとだけ別れて撮影しました。
まず僕は今井田さんを撮りました。
かっこええ。
かわええ。ポスターにして部屋に貼りたい。
って感じで楽しく撮っている中、ふとゆーた班を見ると、
!!
こ、これは…
カップルかよ。
これは許せませんね。はたから見たら彼女を撮っているチャラチャラ経済ボーイにしか見えません。そんなゆーたくんはどんな写真を撮ったのか。さぞ、いい写真を撮ったに違いない。
すばらしい。
ところで落ち葉がいっぱい。落ち葉があったらもう…
これをやるしかないですよね。よくわかってる。
てか、これ冬号の撮影なのに、めっちゃ秋っぽい!やばい!
冬っぽいのも撮ろう。
こんなサンタに来てほしい。
というわけで冬っぽいのを探して場所を移動したら、めっちゃクリスマス感あふれるオブジェクトゾーンにたどり着きました。
そり。僕は白いおひげのおじいさんより、こんな感じのかわいいかわいいサンタさんからのプレゼントがほしいです。ちなみに2015年のクリスマスの日、朝、目が覚めた僕の視界に広がったものは、物が散らかりまくったミザリーな部屋。つらい。
でもね、決してぼっちクリスマスだったわけではないよ。バイト行ったし。それにイブの日は、粋のぼっちたちで楽しい楽しいクリスマスパーティーやったから。
…回想
スポンジを買ってきてクリームとか砂糖とか塗りたくったケーキ(既製品を買ったほうが早かったんじゃないかな)に、パーリーっぽい食品たち。
ケーキに果物を盛り付けるぼっち粋スタッフと、我が子のようにスヌーピーを抱えてる新編集長。
うん、楽しかったです!ありがとう!
お茶しよう
まあ、そんなクリスマスの話はどうでもよくて、そんなことよりこの子たちとお茶したい。
それでこの時、Mさんと楽しくお茶していたら、
「むっちゃん、何おしゃべり楽しんでるの、写真撮れよ(^ω^)」というお叱りの言葉を受けましたので、真面目に写真を撮りました。
麻緒さんがおしゃべりじゃなくて、撮影していたのは今井田さん。額縁に入れて飾りたい。ところでニコンとキャノンの色味が違いすぎて、僕は泣きたい。
50を持とうぜ
ここは赤レンガがとてもいいんです。
いいね〜
ちなみにこの時の写真どうやって撮っていたかというと、
こう撮っていた。服が草だらけになっても、水びたしにもなって、カメラマンたるもの気にしてはいけません。角度が怪しいって?いやいや決してそんなことはない、マジで。
いろいろなショットが撮れました。
さあ、その1で膨らませてもらった、50のバルーンを持ってもらおうと思ったら、まあ、当然のごとくしぼんでいるわけです。
膨らませてもらった。
かわいいですね、これでバルーン販促のポスターをつくりましょう。
50ショット! 他にも色々撮って、表紙はみなさんご存知のあの写真になったわけでございます。
ありがとうございました!
はい、これで撮影は終了!
ほぼ初めてのダブル撮影でしたが、とてもよかったです。モデルのお二人も仲良くなってくださったみたいで何よりです。
自撮り。
お二人のおかげで粋も普段よりたくさんの人に受け取ってもらえた気がする!
はい、そしてそんな彼女たちが表紙の粋50号は、名大と知るカフェでゲットできます!ぜひご覧ください!(詳しい設置場所はこちら。)
あと、1/23時点の読者アンケートプレゼントの当選倍率はたったの8倍!めっちゃ当たる!というわけでこちらからアンケートに答えてくださるとても嬉しいです。締切は1月末です。
最後までお付き合いくださりありがとうございました!
それではみなさままた〜